Skip to content
This repository has been archived by the owner on Jan 3, 2023. It is now read-only.

onokatio/terraform-provider-n0stack

Repository files navigation

terraform-provider-n0stack

これはなに

n0stackのリソースをTerraformから扱えるもの

めざすもの

トラコンの本戦問題を作る際に、手軽にVMを作成・削除できるようにする。
あくまで、作成や削除のためにyamlを書かなければいけなかった、 操作的な志向のn0cliの機能限定版として、 宣言的な志向でリソースを作成、破壊することに特化する。

やらないこと

  • n0stackの機能の網羅
  • VMの起動やシャットダウンなど、作成削除にかかわらない操作

インストール方法

  1. Github Releaseから実行ファイルをダウンロードし、terraform-provider-n0stackという名前へ変更する
  2. terraform-provider-n0stackがカレントディレクトリにある状態で、terraform initを行う

今後そのディレクトリ内の.tfファイルからn0stackのproviderが使えるようになる。既存のディレクトリへ実行ファイルをコピーしてterraform initでも可能。

既知の問題

  • CRUDのうち、Updateを実装していないため、ラベルを途中で変更してapplyなどはできない。基本的にはリソースの全作成、全削除のみ。
    つまり、既にリソースが存在する場合Terraformは一切書き込み操作を行わない。

  • terraform destroyを行う際に、なぜか依存関係をterraformが認識しない。
    イメージのもととなったブロックストレージをイメージから切り離す前に、イメージそのものを削除してしまったりすることが多々ある。
    状態がわけわからなくなったらn0cliから手動で削除がオススメ

使い方

ざっくりイメージを作る

provider "n0stack" {
	endpoint = "192.168.1.31:20180"
}

resource "n0stack_blockstorage" "Ubuntu-Cloudimage-Disk" {
	blockstorage_name = "ubuntu-bionic"
	annotations = {
		"n0core/provisioning/block_storage/request_node_name" = "archlinux"
	}
	request_bytes = 1073741824
	limit_bytes = 10737418240
	source_url = "http://example/bionic-server-cloudimg-amd64.img"
}

resource "n0stack_image" "Ubuntu-Cloudimage-Image" {
	image_name = "ubuntu-image"
	tags = ["bionic"]
	blockstorage_name = n0stack_blockstorage.Ubuntu-Cloudimage-Disk.blockstorage_name
}

(作ったイメージを使って) VMを作る

provider "n0stack" {
	endpoint = "192.168.1.31:20180"
}

resource "n0stack_blockstorage" "MyDisk" {
	image_name = "ubuntu-image"
	tag = "latest"
	blockstorage_name = "MyDisk"
	annotations = {
		"n0core/provisioning/block_storage/request_node_name" = "archlinux"
	}
	request_bytes = 1073741824
	limit_bytes = 10737418240
}

resource "n0stack_network" "MyNetwork" {
	name = "MyNetwork"
	ipv4_cidr = "192.168.100.0/24"
	annotations = {
		"n0core/provisioning/block_storage/request_node_name" = "archlinux"
	}
}

resource "n0stack_virtualmachine" "MyVM" {
	name = "test-vm"
	annotations = {
		"n0core/provisioning/virtual_machine/request_node_name" = "archlinux"
	}
	request_cpu_milli_core = 10
	limit_cpu_milli_core = 1000
	request_memory_bytes = 536870912
	limit_memory_bytes = 536870912
	block_storage_names = [n0stack_blockstorage.blockstorage_name]

	nics {
		network_name = n0stack_network.name
		ipv4_address = "192.168.100.1"
	}
}

リソース

ほとんどの場合、キーとバリューの意味はn0cli doコマンドのyamlと同じです。

provider

provider "n0stack" {
	endpoint = "192.168.1.31:20180"
}

n0stack apiサーバーの設定をここでする。

n0stack_blockstorage

ブロックストレージを定義します。

  • image_name(string) : 任意です。指定した場合、作成時にそのイメージを元にブロックストレージを作成します。
  • tag([]string): image_nameを指定した場合、必要です。
  • source_url(string): 指定すると、作成時にそのURLのイメージを元に、新しくブロックストレージを生成します。
  • blockstorage_name(string): ブロックストレージの名前。
  • annotations([string]string): アノテーションを追加できます。配置するノードの指定など。
  • label([string]string): ラベル。
  • limit_bytes(int): ブロックストレージが使用できる最大容量。単位はバイト。
  • request_bytes(int): 普段実際に使う可能性のある容量。単位はバイト。

image_namesource_urlを同時に指定することはできません。 どちらも指定しないと、空のブロックストレージを設定します。

例:

resource "n0stack_blockstorage" "MyDisk" {
	image_name = "Ubuntu18.04"
	blockstorage_name = "MyDisk"
	annotations = {
		"n0core/provisioning/block_storage/request_node_name" = "archlinux"
	}
	request_bytes = 1073741824
	limit_bytes = 10737418240
}

n0stack_network

ネットワークを定義します。

  • name(string): ネットワークの名前を定義します。
  • ipv4_cidr(string): IPv4アドレスを定義します。構文はx.x.x.x/yy
  • ipv6_cidr(string): IPv6アドレスを定義します。構文はx::x/yy
  • annotations([string]string): アノテーションを追加できます。vlan idの指定など。
  • label([string]string): ラベル。

例:

resource "n0stack_network" "MyNetwork" {
	name = "MyNetwork"
	ipv4_cidr = "192.168.100.0/24"
	annotations = {
		"n0core/provisioning/virtual_machine/vlan_id" = "100"
	}
}

n0stack_virtualmachine

仮想マシンを定義します。

  • name(string): 仮想マシンの名前を定義します。
  • annotations([string]string): アノテーションを追加できます。vlan idの指定など。
  • label([string]string): ラベル。
  • request_cpu_milli_core(int): 普段利用する可能性のあるcpuミリ秒。
  • limit_cpu_milli_core(int): 利用できる最大cpuミリ秒。
  • request_memory_bytes(int): 普段利用する可能性のあるメモリ容量。単位はバイト。
  • limit_memory_bytes(int): 利用できる最大メモリ容量。単位はバイト。
  • block_storage_names([]string): 接続するブロックストレージ名。
  • nics(object): vmに刺さるnicの定義。
    • network_name(string): NICへ接続するネットワークの定義。
    • ipv4_address(string): NICへ設定する固定IPv4アドレスの定義。
    • ipv6_address(string): NICへ設定する固定IPv6アドレスの定義。

例:

resource "n0stack_virtualmachine" "MyVM" {
	name = "MyVM"
	annotations = {
		"n0core/provisioning/virtual_machine/request_node_name" = "archlinux"
	}
	request_cpu_milli_core = 10
	limit_cpu_milli_core = 1000
	request_memory_bytes = 536870912
	limit_memory_bytes = 536870912
	block_storage_names = [n0stack_blockstorage.MyDisk.blockstorage_name]

	nics {
		network_name = n0stack_network.MyNetwork.network_name
		ipv4_address = "192.168.100.1"
	}
}

### n0stack_image

- `image_name`(string): 定義するイメージの名前
- `blockstorage_name`(string): イメージに、tagsのタグとしてブロックストレージをイメージに登録する。
- `tags`([]string): 登録するタグ。複数指定できる。

例:

```hcl
resource "n0stack_image" "MyImage" {
	image_name = "MyImage"
	blockstorage_name = "MyDisk"
	tags = ["latest"]
}

※注: 本来であれば、イメージに別のタグとして複数のブロックストレージを追加できますが、現在非対応です。

About

Terraform custom provider for n0stack

Topics

Resources

Code of conduct

Security policy

Stars

Watchers

Forks

Sponsor this project

Packages

No packages published