Skip to content

Latest commit

 

History

History
85 lines (49 loc) · 4.28 KB

README.md

File metadata and controls

85 lines (49 loc) · 4.28 KB

AdelieDebug

XOOPS Cube Legacy でモジュール・プリロードなどを開発するデベロッパー向けのパワフルな開発支援ツールです。

特徴

1.見やすいデバッグ画面

  • タイムライン表示: PHPやSQLのログをすべて、ひとつのタイムラインに集約。処理の前後関係を分かりやすくする工夫。
  • エラーをハイライト表示: SQLやPHPのエラーはハイライトで表示されるので視覚的。

2.便利なデバッグ関数

  • adump(mixed[, mixed, ...]): var_dump()を preタグ で囲んで見やすくした上に、関数が何処に書かれているかまで表示。
  • atrace(): 処理経路をトレースします。関数がどこから呼ばれてるから一目瞭然。
  • awhich(object または class_name_string): クラスや関数がどのファイルの何行目で定義されているかを表示。
  • asynop(object または class_name_string): クラスの実装の概要を表示します。

3.XOOPS Cube Legacyのためのツールであること

  • もう var_dump() のあとに exit() を付けたり、<{stdout}>をテーマに書く必要はありません。AdelieDebugはXOOPSのob_bufferを自動的に回避するからです。
  • XML出力画面にvar_dump()してしまって、Ajaxのテストがうまくできない、なんてことはありません。AdelieDebugはAJAXリクエストのときやHTML出力以外のコンテクストではデバッグ出力を自動でオフにします。

4.実践で使われているツールであること

  • 開発者が仕事でモジュールを開発するときに使っているツールなのです。

その他詳細な紹介はXOOPS Cube & TOKYOPenでパワフルなデバッグツールAdelieDebug | Suinasiaを御覧ください。

基本的な使い方

インストール

プリロード AdelieDebug.class.php をあなたの XOOPS Cube の preload に置くだけです。

wgetでインストールする方法:

cd /path/to/your/xoopscube/html/preload
wget https://raw.github.com/suin/xoops-adelie-debug/master/build/AdelieDebug.class.php

アンインストール

不要になった場合は、このプリロードを削除します。

設定

ADELIE_DEBUG_ERROR_REPORTING

定数 ADELIE_DEBUG_ERROR_REPORTINGmainfile.php にセットすることで、AdelieDebugのエラーレポーティングレベルを調整することができます。この定数がセットされていなければ、error_reporting(-1) になります。すなわち、すべてのエラーを通知します。

この設定は通常は使用すべきではありません。しかし、XOOPS Cubeでは、PHP5.3以降の環境で非推奨エラーやストリクトエラーを数多く発生させます。この多数の重要でないエラーは重要なエラーを見えにくくします。そのような開発効率に多くな影響が出る場合に限り、ADELIE_DEBUG_ERROR_REPORTING を調整すべきです。

	define('ADELIE_DEBUG_ERROR_REPORTING', E_ALL & ~E_DEPRECATED & ~E_STRICT);

コンパイル

以下の情報は、AdelieDebug自体をカスタマイズしたい人にのみ関係します。

ソースコード

ビルド前のソースコードは source にあります。 ビルド前開発時はシンボリックリンクを使うと便利です。

ln -s ~/Projects/xoops-adelie-debug/source/AdelieDebug/Preload.php /var/www/html/preload/AdelieDebug_Preload.class.php

ビルド

コマンドラインで php compile.php を叩くとビルドできます。 ビルドには yuicompressor が必要です。~/bin/yuicompressor-2.4.6.jar に置いてください。

Tips

Smartyでadump()を使う

<{$variable|@adump}>のようにすると、テンプレートでも変数の中身をダンプすることができます。